close
基礎完成した後はシェルター工事だ。鉄骨の建物なので、パナホームの工場で製造したものを、現地で組み合わせするのはシェルター工事だ。
一日で家の形が完成できる~~
最初は足場を建てる。
今日の作業チーム、やっぱり建築関係の人たちは、筋肉もりもりだ。
鉄骨は重いので、クレーン車で部品を家の中に移動する。
今吊り上げてるのは、2階の床らしい~
こんな厚い鉄骨なら、めっちゃ丈夫やろ。
シェルター工事が無事終了後に、作業リーダーから、お祝いの酒をいただいた。
そして、地鎮祭でもらったお札を工事監督に渡し、屋根に置いてもらう。
外観だけ完成したが、中は何もない 14日から内装工事入る。
こんな外観は棟上の日しか見えない。棟上終わったら、建物の全体はシーツを引いて、次に見えるときは、もう外壁なども完成する日だよ。
着工まであと2ヵ月半ほど~ 楽しみ~マイホーム!
文章標籤
全站熱搜